注目のキーワード

1分でわかる!「メタバース(Metaverse)」

最終更新日 2023/02/14

share:

メタバースとは 、アバターを介してインターネット上に作られた仮想空間にアクセスする技術、または仮想空間そのものを指します。

Meta(超)+Universe(宇宙)を組み合わせた造語 で、SF作家のニール・スティーヴンスン氏が発表した小説『Snow Crash 』が起源と言われています。

この記事では、そんな巷で話題のワード、メタバースについて解説していきます。

メタバースとは?


これまで想像の世界だったものが、仮想空間を通してコミュニケーションや経済活動が現実世界と同じように行えるようになりつつあります。

メタバースの特徴

メタバースの特徴として以下のような点が挙げられます。

  1. 世界中のどこからでもアクセスし、コミュニケーションをとることができる仮想空間
  2. 自分の分身であるアバターを通じてリアルな体感を得られる
  3. これまでの商圏、ビジネスモデルを無視した新たな世界を創り出す可能性

今までの多数人参加型RPGオンラインゲームなどの仮想空間とは違い、物語性も目的の指定もなくメタバース上のアバター の行動は自由自在になります。自分が存在したい仮想空間を自ら選択し、その中で自分のアバターを動かし、現実世界のように人と交流したり、買い物をしたり、メタバース内のコンテンツやサービスを使用したりなど、様々な体験ができる世界観が実現するのです。

活用の広がりが期待されるメタバース

それだけでなく、メタバースを活用することで、例えば遠隔医療の可能性や身体的な制約を持つ人が仮想空間を自由に活動できるようになったり、物理的な制約をなくした活動ができるなど、さまざまな応用が期待されています。

share:

記事を書いた人 VWCL編集部
『VWCL』は、投資・お金、それらに付随するブロックチェーン等のファイナンシャルテクノロジーに関する情報を提供するメディアです。編集部では、読者のみなさまに広く正しい金融知識を届けるべく、金融・投資初心者の目線に立ったユーザーファーストのメディア運営を目指してまいります。
記事を書いた人 VWCL編集部
『VWCL』は、投資・お金、それらに付随するブロックチェーン等のファイナンシャルテクノロジーに関する情報を提供するメディアです。編集部では、読者のみなさまに広く正しい金融知識を届けるべく、金融・投資初心者の目線に立ったユーザーファーストのメディア運営を目指してまいります。
こちらの記事もおすすめ
投資

IPO投資とは?仕組みや投資の始め方をわかりやすく解説

NEW 2023/06/01
#用語解説
投資

日経平均株価(日経平均)とは?株式投資の初心者にもわかりやすく解説

NEW 2023/05/31
#用語解説
投資

株主優待とはどんな制度?優待の例や利用方法をわかりやすく解説

NEW 2023/05/25
#用語解説
投資信託

投資信託とは?仕組みや特徴について初心者にも分かりやすく解説

2023/05/23
#用語解説
投資

複利と単利の違いとは?利益のシミュレーションや初心者向けの運用方法を解説

2023/05/19
#用語解説
投資

株式が上場廃止されたらどうなる?上場廃止となった株式の取扱いや過去の事例を紹介

2023/05/18
#用語解説
お問い合わせ