注目のキーワード
投資の前におさらい!メタバースの基本とお金の話
最近なにかと話題のメタバース 。メタバースは、エンターテインメントやビジネスでの交流の場として活用できるだけでなく、投資の文脈でも注目を集めていることをご存知でしょうか。といっても、メタバースの何に投資をするかわからなければ始めようにも始められません。
そこで今回の記事では、メタバースと投資、お金 のことについて学んでいきましょう。基本をしっかり押さえて、これからさらなる盛り上がりが期待されるメタバースでの投資を始める準備をしていきましょう。
目次(クリックで項目へジャンプ)
メタバースと従来の仮想空間の違い
メタバースというと、広義では3D仮想空間自体のことを指すこともありますが、狭義の意味では少し違ってきます。
従来の仮想空間
これまでの仮想空間では、ゲームなどが中心であったり、通貨などもそのゲームだけで使用可能なものとなっていました。一部のユーザーを除いては、他者とのリアルタイムでのコミュニケーションがさほど行われない状態で楽しむものでもありました。
新しい概念のメタバース
狭義のメタバースでは、参加者は自分だけでなく社会との繋がりがあり他者とのコミュニケーションを取ることが前提となります。まだ、仮想空間内では独自の経済圏が存在し、通貨を使用できます。メタバースは実際の街のようになっていて、そこでアバターが自分に代わって消費活動を行うこともできるのです。
したがって、新しい概念のメタバースでは現実との境界が薄くなり、メタバースで稼いだお金によって現実での生活に変化をもたらしてくれることもあります。
メタバースで投資できるもの
メタバースでの投資も現実と同じように、さまざまな金融商品があります。ただし、現実と仮想空間では投資家が異なったり、メタバースの方が今のところは競合が少ないという特徴があります。次に、メタバースでの投資の中でも代表的な、 不動産投資 と 株式投資 についてご紹介します。
メタバース内の不動産投資
不動産や土地への投資は現実でも人気の投資ですが、メタバース内の不動産も投資の対象になりつつあります 。代表的なのは、「The Sandbox(サンドボックス)」です。仮想空間内の人気のエリアを購入・所有し運用することで利益を得るわけです。メタバースではまだ投資家が少ないため、早めの参入で利益を上げやすくなる側面もありそうです。
現実の不動産投資では、すでに市場が成熟していますが、メタバースではまだまだこれからです。資産価値がこれから大きく跳ね上がる可能性もあり、大きな可能性が眠っています。一方で、成熟していないということはそれなりのリスクもあるということでもあります。
メタバースと言えど、不動産投資は比較的高額な投資になりがちですので、リスクとリターンの可能性をよく考えた上で投資を行いましょう。
メタバース関連株
メタバース関連株への投資も多くの投資家が興味を持っています。メタバース関連株では、国内外問わずにたくさんの株が取り扱われ、メタバース市場でも盛り上がりを見せています。メタバース関連株の投資で特に見極めが重要なのは売却のタイミングですが、初心者でも始めやすいおすすめの投資方法です。
証券会社によって得意分野や手数料、ツールが異なるため、最初は慎重に選んで徐々にコツをつかんでいくのが良いでしょう。
メタバース関連の投資は可能性大
メタバースでは現実と仮想空間が同じように意味を持ち始めました。仮想空間の成熟の先には、おそらく今の現実世界と同じような投資方法やお金の使い方も引き継がれていることでしょう。そのため、投資やお金の使い方もこれまでのゲームだけの仮想空間のように好きに行うのではなく、現実世界と同じように慎重に行わなければならないと言えます。これからの投資はますますメタバース上で活発に行われるようになること間違いありません。ぜひ、早いうちからメタバースを体感しながら成功のコツを見つけ、投資を成功させていきましょう。